受付中
セミナー概要
「投資の基本は分散投資」と耳にすることが多いですが、なぜそれが重要なのか。そして、具体的にどういった方法で分散を行うのが最適なのか、疑問に思われる方も多いのではないでしょうか?
本セミナーでは、専門家が「分散投資はなぜ有効なのか」について解説します。これから資産運用を始める方、資産運用をしているが分散方法に不安がある方は、是非ご参加ください。
本セミナーでは、専門家が「分散投資はなぜ有効なのか」について解説します。これから資産運用を始める方、資産運用をしているが分散方法に不安がある方は、是非ご参加ください。
プログラム詳細
講師
株式会社IFA Leading チーフ・インベストメント・オフィサー
穗積 拓哉 (ほづみ たくや)さん
穗積 拓哉 (ほづみ たくや)さん
プロフィール
2008年に日興コーディアル証券(現:SMBC日興証券)に入社。 個人・法人向け資産運用コンサルティング業務を経験し、投資信託のマーケティング業務にも携わる。 2014年より、三菱UFJモルガン・スタンレー証券に入社。同社では金融市場に対する公式見解の資料作成業務にも従事。 超富裕層向けポートフォリオの構築や資産の期待リターン、リスク推定、各種分析モデルのプログラム開発なども担当する。 2023年にIFA Leadingの創業に参画。
講演内容
・理論的背景(現代ポートフォリオ理論の視点)
・長期保有のメリット(複利と単利)
・分散効果とはそもそも何か
・実証分析による裏付け
・アセットアロケーションの実務面での留意点
※講演タイトル・内容は変更になる場合があります。
※本セミナーは特定の個別銘柄や取引手法を推奨するものではありません。
・長期保有のメリット(複利と単利)
・分散効果とはそもそも何か
・実証分析による裏付け
・アセットアロケーションの実務面での留意点
※講演タイトル・内容は変更になる場合があります。
※本セミナーは特定の個別銘柄や取引手法を推奨するものではありません。
開催概要
開催日
8月30日(土)
13:00~14:30頃(受付12:30~)
※開始・終了時間は前後する場合があります。ご了承ください。
13:00~14:30頃(受付12:30~)
※開始・終了時間は前後する場合があります。ご了承ください。
開催場所
定員
50名
※応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。想定を大きく上回る応募をいただいた場合は、早めに応募を締め切ることがあります。ご了承ください。
※応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。想定を大きく上回る応募をいただいた場合は、早めに応募を締め切ることがあります。ご了承ください。
主催
日本経済新聞社エリアセールスユニット/日経ピーアール
協力
株式会社IFA Leading
参加料
無料
申込締切
2025年8月25日(月)9:30
参加者特典
◆希望者は株式会社IFA Leadingのファイナンシャル・アドバイザーとの個別相談(後日)へ無料ご招待します。
◆金融経済情勢や金融政策の解説など今後の投資判断に役立つ情報が記載された「ハウスビュー」も送付いたします。
◆金融経済情勢や金融政策の解説など今後の投資判断に役立つ情報が記載された「ハウスビュー」も送付いたします。
その他
※このイベントのお申し込みには日経IDが必要です。
日経IDをお持ちでない方は、「セミナーに申し込む」をクリック後、日経IDの取得手続き(無料)が可能です。
※当選者の皆様には、開催前日までに参加方法をご案内します。
※抽選結果や参加方法に関するメールは、お申し込み時にご入力いただいたメールアドレスにお送りします。
※迷惑メールフォルダなどに振り分けられる場合があります。ご注意ください。
※やむを得ない事情により開催を中止する場合があります。ご了承ください。
日経IDをお持ちでない方は、「セミナーに申し込む」をクリック後、日経IDの取得手続き(無料)が可能です。
※当選者の皆様には、開催前日までに参加方法をご案内します。
※抽選結果や参加方法に関するメールは、お申し込み時にご入力いただいたメールアドレスにお送りします。
※迷惑メールフォルダなどに振り分けられる場合があります。ご注意ください。
※やむを得ない事情により開催を中止する場合があります。ご了承ください。